抱卵は、まだか!まだか?
潜水地:女川町竹浦
ポイント:竹浦グロット&弁天島
天候:晴れ
海況:風波やや有り
水温:17~18℃
透視度:5~6m
今日は、ファンダイブとレスキュー講習開催です!
レスキュー講習のWさんは海洋講習1日目♬
頑張っている場面、写真撮りたかった~~~!次回!!
ファンダイブのゲストは常連のOさんとCさん!
のんびり潜ってきました♪
水温が17℃に突入しましたよ!良い感じで下がってきてるので、気になるのは・・・
クジメ抱卵と、アイナメ抱卵!!!
通常は、クジメ抱卵が先にスタートし、やや遅れてアイナメの抱卵が始まりますが、今年の異常な海水温の影響がどうでるか・・・。
何にしても、去年は10/23にクジメ抱卵を初観察したので、すでに3週間近く遅れていることになります。
竹浦グロットでは、良い巣床を確保したクジメのオスを3匹確認しました。卵塊はまだ無く、それぞれメス待ち中!スタンバイOK状態!!
女川のポイントでは、いつも一番最初にアイナメが抱卵をスタートさせる弁天島もチェック!
やはり抱卵箇所を確保した婚姻色のオスはいるものの、卵塊はまだありませんでした。
今日は4匹のオスが巣床を決めているのを確認しました。
クジメもアイナメも抱卵まで秒読み開始♪
小さな甲殻類好きのOさん。エビを見つけて撮影したら、実はホテイヨコエビも写っていた!
シロガヤに住んでいるワレカラを撮ったら、お母さんの体にしがみつく無数のBABYが~~~!!笑
マニア向けの面白い写真を撮っていました♡
他
ダンゴウオ、コケギンポ、アキギンポ、フサギンポ、リュウグウハゼ、スナビクニン、サラサカジカ、コトヒメウミウシ、カドリナウミウシ、アメフラシ、シロウミウシ、アオウミウシ、コモンウミウシ、ミヤコウミウシ、ミナミハコフグ幼魚、ウミスズメ幼魚、他季節来遊魚各種・・・。
今日もOさんから写真をお借りしております。いつもありがとうございます!
まだまだ季節来遊生物が多すぎる女川です・・・。
オキゴンベやアオヤガラなんか、幼魚じゃなく成魚サイズに成長した個体も多く、思わず目を疑ってしまいます!
高水温の影響で、死んでしまった天然マボヤも多数あって、それに群がるウニやヒトデの数も半端ない!!
ココは東北・三陸の海なんです!どうか早く、いつもの光景に戻りますように!!
この冬こそ、ガツンと冷たい強力な親潮がきますように☆彡