待ってたよ!アイナメ抱卵
潜水地:女川町竹浦
ポイント:竹浦グロット&弁天島
天候:晴れ時々曇り
海況:風波少々
水温:16~17℃
透視度:12~15m
やっとですよ~~~~~!!!
アイナメが抱卵を開始しました!!!
高水温が続いたため、例年より1ヶ月以上遅いスタートです。
やっと水温が下がってきたので、これから抱卵箇所も増えてくるはずです♪
それなら、いつも一番最初に抱卵が確認される弁天島の黄金色のオスたちも卵保護しているはず!と、2ダイブ目は弁天島へ!!!
・・・結果、どのオスもまだ独り身でした・・・苦笑
クジメは次々とメスが卵を産んでいるようで、こちらはまずは一安心♬
新たな卵塊も、ハッチアウト間近な卵塊も確認できます。
発育状態は・・・
ちょっと前まで水温18℃だったこともあり、発育不全の卵が混じっているのが確認出来ました。
アイナメ科の先生に聞いたところ、18℃が卵の発育ギリギリラインで、酸素不足など懸念されるそうです。
今は16℃になったので、これから産卵する卵はきっと大丈夫!
ウミウシでは、1mmほどのミノウミウシが何個体もいました。
コザクラミノに似てるけど、それはいつも春に観察するし、大きさも違う。
老眼には小さすぎて模様みえないし、写真では特徴が分かりにくかったので、判別は次回に持ち越しです。
センナリウミヒドラには、黒と白がたくさん♪スミゾメミノ、ガーベラミノ、サクラミノ、そして卵塊もいっぱい。
また、そこから抜け出したコや、ミツイラメリウミウシが岩を散歩中。
他
コケギンポ、フサギンポ、サラサカジカ、アサヒアナハゼ、コブダイ若魚・幼魚
カエルアンコウ、シマウミウスズメ、オキゴンベ他季節来遊魚多数・・・
今日は、女川潜り納めのOさんとコダマ、マンツーマンのファンダイブチームでした。
写真今回もお借りしております。今年もたくさん写真使わせて頂き、ありがとうございました!
PPB SPコース受講のS.Oさんは大島とマンツーマン。浮力コントロールを学びながら、生物観察もしていましたよ!
益々のスキル上達を目指して、来年も潜りに行きましょう!!
さて。残すところ今年もあと半月。
来週末もツアー開催します!!
潜り納めに来てくださいね~~♬