春の2大BABY見っけ♪

潜水地:女川町竹浦
ポイント:竹浦グロット×2ダイブ
天候:晴れ
海況:浅場うねりやや有り
水温:9℃
透視度:4~6m

飛び石ゴールデンウイーク、後半連休に向けて、平日の今日はリサーチへ。
狙いは、女川の春を告げる3大BABY!!
それは、ダンゴウオBABY、スナビクニンBABY、そして、クチバシカジカBABY♡♡♡

早速、メカブに隠れるスナビクニンを発見~~~♬
一昨年・去年と観察個体が激減していて心配していましたが、幼魚がここにいるということは、近くで成魚が産卵したということ。生息しているのが分かって一安心です!

この場所はワカメが密集しているので、他のメカブも丹念に探したいところでしたが、うねりに阻まれ断念。
穏やかな日に探せば、もう少し見つけられそうです。

そして、1本目の終わり頃、フクロノリに乗る『天使の輪』ダンゴウオちゃん発見~~~♬♪

2大BABYの位置をハイブリッジチームと共有することになったので、2本目も同じポイントへ。
案内中やその後にも、ダンゴウオBABYが4~5匹見つかりました。
1本目でチェックしたはずのフクロノリにも乗っていたので、2時間ほどの間に近くでハッチアウトし着底した可能性も考えられますね。
天使はこれから続々増えてきます!楽しみです!!

そして、本当ならいるはずのクチバシBABYちゃんは…クチバシちゃんは…まだ戻っていません。
かなり必死に探しましたが、残念ながら見つからず…。
それでも、これからも探しますよ!!!


フサギンポ、コザクラミノウミウシ、ホリミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、キタンヒメセミエビorフタバヒメセミエビ、など等。

後半の5/3、5、6は、竹浦へ行きますよ~~!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です