ダンゴBABYどんだけ~~~
潜水地:女川町竹浦
ポイント:アゴ島&竹浦グロット
天候:晴れ
海況:うねりやや有り
水温:9~10℃
透視度:5~7m
常連のO.Tさん、当店初参加のOさん&Sさんと、行ってきました、竹浦。

初参加のお二人のお目当ては、ダンゴウオ!
エントリー直後から、いるいる、いるいる、天使ちゃん達♡
いるいるいるいるいるいるいるいるいるいる・・・・何十匹見た??どんだけ~~~!!



メス成魚がとっても大きく見えます!!ドーーン!!!

カワイイ幼魚をO.Tさんが発見♬
あどけない顔のサラサカジカ幼魚です♡

お二人はウミウシも好きということで、チェックです!
久し振りのオナガワスギノハや、人気のゴマフビロード、エムラミノ、コザクラミノ、クロミドリガイなど、様々なウミウシを観察しました。



アオスジスベヨコエビのペアも居ましたね!
メスに乗ったオスが小さすぎて肉眼じゃ厳しかったけど、写真をみるとはっきり分かります!

他
コケギンポ、リュウグウハゼ、アミメハギ、メバル、キタミズクラゲ、マダコ抱卵、エゾニチリンヒトデ、クロヘリアメフラシ、など等・・・。
写真をO.Tさんからお借りしております。
いつもありがとうございます!

今日のランチは『ニューこのり』へ。
こちらは三色丼!
ウニが美味しい季節になってきました♪

Oさん・Sさん、ぜひまた潜りにいらして下さいね♬