まだウェット派おります!
潜水地:女川町竹浦
ポイント:アゴ島&竹浦グロット
天候:曇り
海況:波うねり無し
水温:21~22℃
透視度:5~6m
ようこそ女川へ!
アリエルツアー初参加のゲストが4名!!竹浦で潜ってきました♪

この日は、ウェットスーツ3名、ドライスーツ3名。
ウェットでもフードベスト併用でまだ大丈夫!!
女川らしく、フサギンポ、真っ赤なコケギンポ、リュウグウハゼの可愛い個体、ホヤ上に乗るハオコゼなど、三陸らしい光景を楽しみました。
マダコは何ヵ所か抱卵継続中、婚姻色のクジメ、大きなアイナメやクロソイ、砂礫に隠れるセトカジカなども観察しました。



キュウセン・ホシササノハベラ・ホンベラなどがウジャウジャいるのにはうんざりです。
ダンゴウオが心配・・・。
今日は女川町内で『海と釣りとファッションの祭典』というイベントが開催されていて、朝は「なにその組み合わせ~?」と半笑いしていた我々でしたが、昼食後、吸い込まれるように買い物してる女性陣です。笑


皆様、女川ツアーご参加ありがとうございました!
秋が深まっていくとクジメやアイナメの抱卵が始まります。水温が順調に下がれば、今年はフサギンポ抱卵の観察も期待できるのでは☆彡
これから女川はどんどん楽しい海中になっていきますので、ぜひまた潜りに来てくださいね♬