1,000本記念ダイブ♡
潜水地:女川町竹浦
ポイント:アゴ島&竹浦グロット
天候:晴れ
海況:うねりやや有り
水温:15℃
透視度:浅場2m、下6~7m
今日はTさんの1,000ダイブ記念でしたよ~~~♬♪
青空が眩しくて、4ケタ突入に相応しい良い天気です!

今回は、Tさんカラーの黄色の花で、1000の文字を表現しています♪わかるかな~笑



写真には写ってないけど、記念撮影の時はイワシ大群も出現して、グルグル回ってお祝いしてくれましたよ♡
ウミウシ大好きなTさんのために、初観察の種もいてくれました!
カイメンから触覚が出て、動いている・・・なんだろう・・・
ベッコウタマガイ属の1種のようです。セトベッコウタマガイかも、です。

全然可愛くないけど、こちらも「なんだろう?」
ツヅレウミウシの仲間かな???

他にも、アカエラミノ、ダイダイ、シラユキ、イソ、サラサ、コトヒメ、ミツイラメリ、クロシタナシ、スズヤカフシエラ、カドリナ、シロ、アオ、など、ウミウシをチェックしまくりです!








海底のワカメの切れ端にキタムラサキウニが寄ってたかっていて、よ~く見ると・・・茎の部分にダンゴウオBABY!
また、先に生まれたダンゴウオは、小さいながらも大人と同じ姿になっていますよ。



いつも遊んでくれるフサギンポのホヤマメちゃん!


そして今日は、まだ若い小型のフサギンポも遊んでくれましたよ♡


他
コケギンポ、ハオコゼ、ベニカエルアンコウ、ヨロイメバル、クロソイ、ヒガンフグ、ミスガイ、テングヨコエビ、マダコ抱卵、など等・・・。




写真を、TさんとSさんからお借りしました!
ありがとうございます!!
Tさん、1,000ダイブのお祝いを女川に調整してくれてありがとうございます!
ご一緒出来て良かったです♡
これからも、のんびり楽しく潜っていきましょうね♬
