日差し燦々波ザブザブ
潜水地:女川町竹浦
ポイント:アゴ島&弁天島
天候:晴れ
海況:風波あり、水面流れ有
水温:9℃
透視度:2~3m
今日のゲストは男性陣3名!
一昨日・昨日あったうねりはなくなったものの、風が強く水面がザブザブ!
1本目はアゴ島がワイルドザブザブだったので、2本目は風の影響が少ない弁天島北ブイでのんびり潜りました。
ダンゴウオBABY続々出現中!
今の時期は、フクロノリをチェックするのが一番見つけやすいです♬
OさんはBABYアクビの瞬間をゲット!通常の表情と比べてみてね!


春らしい、カワイイ仕上がり♡

1年以上見なかったネコジタウミウシ、戻ってきました♪

春になると出現するトビイトギンポも、水温が高かった去年は見なかったので、いつも通りの春が来た感じです!

他
コケギンポ、フサギンポ、ヤリイカ卵、カドリナウミウシ、ホリミノウミウシ、イソウミウシ仲間」、など等・・・


写真をOさんからお借りしております。
いつもありがとうございます!
さて。お楽しみがもう一つ!
ゲストのご要望を頂き、漁師さんから殻牡蠣を購入してきました!!
今の時期生食は出来ませんが、熱を加えても縮まらないプリンプリンの身なんです♡
購入した1人のTさんから、捌いて調理した、美味しそうな写真をお借りしました♬

この牡蠣が・・・




大きなカキフライに!手作りタルタルソースも美味しそう!!
そして、牡蠣カレー!!ホタテとアサリも加えて貝尽くしカレーにしたそうです♪
オマケで頂いたメカブも、色鮮やかに茹で上げ刻んでメカブ丼に♬
最高ですね~~~たまらんですね~~~♬♬
早くも明日はGW最終日。
大島チームは石垣島ツアー楽しんだようです♪
コダマは明日も女川で潜ります!!