イソギンポ子育て中

潜水地:女川町竹浦
ポイント:竹浦グロット×2ダイブ
天候:晴れ
海況:風波あり
水温:21~22℃
透視度:6~8m

竹浦で生物リサーチしてきました!
何ヶ月か振りに深場方面をチェックして回りました。僅かな望みをかけて、クチバシカジカ探しです。
結果、いなかったんですけどね・・・。
深場は濁っていて、その中を悠々とマダイ or チダイが群れていました。
大きなヤギは青いポリプをキレイに開いており、近くに住むオレンジのアライソコケギンポが身を乗り出してくれました。

通常エリアに戻り、穴周辺をチェックです。
先日見つけたイソギンポ抱卵箇所の他にも、3ヶ所の巣床を発見しましたよ!
2ヵ所は岩穴で抱卵、もう2ヵ所は牡蠣の貝殻が巣床です♬
ウスマメホネナシサンゴが華やかで、子育てを応援しているかのよう。

ダンゴウオは新たに6匹見つけましたが、全部ピンクちゃんでした。
でも、同じピンクと言っても個体差があって、違いが分かる2ショットシーンも♡


リュウグウハゼ幼魚群れ、サビハゼ、ムラソイ、アオスジスベヨコエビ、イセエビ、カンザシウミウシ、ゴマフビロードウミウシ、シラユキウミウシ、ダイダイウミウシ、など等・・・

今週末の8/24(日)は女川・指ヶ浜でダイビング&バーベキュー!
来週末8/30(土)は女川・竹浦のリクエスト頂いております!!
夏は山形ツアーが多くなりがちですが、女川にもお越し下さいね~♬

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

宮城の海

前の記事

女川に集合!新着!!