久し振りの指ヶ浜で
潜水地:女川町指ヶ浜
ポイント:ホヤシキ根&ケンチョ根、他
天候:晴れ
海況:波無し
水温:16~17℃
透視度:5~7m
現地漁師さんのご都合がOKだったので、バックロール高橋さんと一緒に久し振りの指ヶ浜リサーチへ!
目的は、8月のBBQイベントの時に高橋さんが発見した「ヤセカジカ」の撮影!!
(その時の写真がコチラ↓)

一昨年~去年の黒潮北上後、竹浦でも指ヶ浜でもヤセカジカがいなくなったんです。
クチバシカジカ同様、ヤセカジカも北方系。高水温で消えちゃったか・・と半ば諦めていたので、8月の発見は「万歳~~♪」だったんです。
だから再度確認したかったのです、が・・・探したけどいなかったぁ・・・ガクリ
同じ場所で見つかるのはセトカジカだけ。似てるけど違います。これは北方系じゃないしね↓↓


そんな中、同じくらいの大きさで違うフォルムの魚がピョコっと。
わぁ♬女川では珍客のヤマドリ見っけ♡♡カワイイ~~~♡


近いうちにまた指ヶ浜に行けるかな♬




