薄暗い空と海だけど

潜水地:鶴岡市四ツ島
天候:曇り
海況:波うねりあり
水温:28℃
透視度:5~7m

微妙な海況の週末です。
今日は潜れましたが、明日はダメ予報。

曇り空同様、海中も白く濁っています。
イサキ・スズメダイ・メジナの群れは、近くを通るとはっきり見えますが、離れるとボヤ~~~…

目線を近くに持ってくると、可愛いウミウシが見つかります。
久し振りに、コチョウウミウシやサキシマミノウミウシ、セスジミノウミウシを観察しました!

季節来遊魚のキンチャクダイ幼魚も数匹確認出来ました。

波うねりで1周コースが出来なかったので、トンネルコースへ。
トンネルをくぐる人と、その上でバブルシャワーを楽しむ人と、それぞれ楽しみました。


チャガラ、クロダイ、マダイ、コブダイ幼魚、ニジギンポ、キジハタ、ヒメタツ、オニオコゼ、ヨウジウオ、アオリイカ群れ、シラヒメウミウシ、シラユキモドキ、サラサウミウシ、など等・・・。

今季最後のだだちゃ豆をたっぷり購入し、ブドウ・桃・野菜も買って、ジェラードも食べて、四ツ島ツアーを最後まで満喫してきました♪
今年はあと何回四ツ島に行けるかな~~~!?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

山形の海

前の記事

波が落ち着きセーフ!